*

雑談・ネタ

FEHとコラボできるところはビックタイトルに限られる!?○○とか出したらいいだろ

お前がそう思うんなら
161: 名無しさん 2020/01/16(木) 07:50:19.18
♯feの発売知らなかったやつが意外に多い

 

163: 名無しさん 2020/01/16(木) 07:50:45.49
>>161
そら興味無いし・・・

 

168: 名無しさん 2020/01/16(木) 07:52:26.51
>>161
FEもペルソナも好きだがアイドルは興味無いわ
あれこれごちゃ混ぜにした結果みんなからソッポ向かれるという好例

 

170: 名無しさん 2020/01/16(木) 07:53:01.60
>>161
ここで予約キャンセル受付とか話題になってたからそれで知ったわ

 

192: 名無しさん 2020/01/16(木) 08:00:21.38
>>161
いくら悪評が立とうが無関心より宣伝には良いしな
先月くらいに10凸目指してガチャ沼ハマった廃課金がスレで言ってたけど
FEはやった事ないドラガリコラボで興味持った人だった
#で新英雄が来た事で引退する人はごく少数でも
これで本編買う人がほんの少しでも増えるだろうな

 

364: 名無しさん 2020/01/16(木) 09:34:17.93
コラボあるとしたら任天堂他ゲームだろ
ゼルダコスシーダ、リンクコスマルス、ピカチュウコスチキ
こんなとこ

 

369: 名無しさん 2020/01/16(木) 09:38:45.72
>>364
ピカチュウのコスプレするチキは大人チキの方な

 

366: 名無しさん 2020/01/16(木) 09:36:18.55
(・3・)ピカチュウ?鼠無勢が生意気なこと言ってんじゃねえ

 

375: 名無しさん 2020/01/16(木) 09:42:31.34
>>366
ピカチュウはおまえの二千年後の姿の声やん

 

371: 名無しさん 2020/01/16(木) 09:40:55.23
コラボの前にロリ化してくれてもいいわ
ロリアクアは嫌いじゃないぜ

 

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1579099561/

まとめ
FEHとコラボできるところはビックタイトルに限られる!?○○とか出したらいいだろ

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ