*

雑談・ネタ

【配信初期】FEHを初期からやってる奴しか知らないことってこの3つじゃね?www ←それが入るんだったら…

 
686: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:03:14.77
三大初期からやってるやつしか知らないこと
ムービー演出・スタミナ50・得意不得意個体は重ねても残り続ける

 

691: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:04:31.58
>>686
個人的にはスキル覚えるのにスタミナ使ってたの入れたい

 

707: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:15:34.64
>>691
>>702
優勝や、これは初期勢ですね・・・

 

694: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:05:41.02
>>686
仲間の配置を変えられないから査定場で始まった瞬間終わってることがある

 

702: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:11:11.59
>>686
スキル継承なんて存在しなかったこととか

 

704: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:13:09.45
>>686
英雄戦でスタミナ消費

 

705: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:13:49.61
>>686
奮迅シャンが査定人権

 

710: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:18:33.66
>>686
修練の塔の敵をコロコロ変えられない

 

717: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:20:35.70
>>686
みんなだいすき投票大戦は30分ごとの竹槍大戦

 

729: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:26:33.47
>>686
闘技場でアウグスト配置かつ配置変更不可

 

945: 名無しさん 2022/03/04(金) 02:28:43.10
>>686
3年目からのエクラだけれども、初期の三人はレア度2から始まったと聞いた

 

688: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:03:53.09
スキル付けるだけでスタミナ使うってマ!?

 

695: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:06:13.37

 

697: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:06:27.12
不得意が消えるようになったのはそんな初期じゃないから除外して

 

709: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:17:13.25
>>697
同感
英雄祭のオッフェが攻↓ばかりで絶望してたところに救いの手が来たから初期とはいえないな

 

698: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:08:11.22
すり抜け低レア☆5は延々と語り継がねばならん
マリクボーイセネリオの悲劇を繰り返させてはならぬ

 

703: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:11:25.28
大英雄戦ピックアップガチャはいつの間にか無くなったな

 

708: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:15:39.24
修練の塔スタミナ倍プッシュ(スタ半でごまかし)

 

711: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:18:34.58
俺が始めたのはドブさらいが左上にあった頃かな

 

714: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:19:44.31
初期では全然ないんだけどもすり抜け引いたら確率全部リセットされるのも結構昔に感じる

 

715: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:20:19.05
秘伝書がなくて泣く泣くキャラを羽にしたのも遠い昔の話

 

721: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:23:28.05
初期から一切変わらないログボ羽の少なさ

 

726: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:26:03.10
低レア排出のいつメン達の中には昔は星5で排出されてた奴もいるって言ったらもうデマ扱いされそう
ホークアイとかピエリですり抜けリセット食らうって信じられるか?

 

747: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:41:00.05
>>726
全然思い出せないけどこれマジ??なんかマリクとボーイが星5で影で並んでる画像はあったけど
初期って星4.5が混在してたなんて記憶にない
エイリークみたいにガチャで星5のやつが4に落ちたってのならわかるけど

 

756: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:47:35.84
>>747
マリクボーイユーの負けデースは有名どころだけど他にも沢山いたぞ
サービス開始時点で4-5設定のキャラと後から追加されて4落ちしたのがゴロゴロと

 

763: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:52:45.25
>>756
全然思い出せねえけど弊社見たらピエリとかホークアイとかオグマが居たわ・・今じゃ考えられんくらいクソゲーだったな・・・個体値確率リセット天井無しとかゴミゲー

 

765: 名無しさん 2022/03/03(木) 22:55:31.97
初期超英雄は「いやそんなキャラ同色に置かれても困るんだけど」な配置が多かったわ
今は色分かれてるからいらないキャラは結構回避できる

 

773: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:03:56.91
初期超の色被りは、今で言うW超で同色の相方が星4な時のソレに近い
当たり前だけどなんせ一切素材にもならんのばっかだったからな

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1646278562/

まとめ
FEHを初期からやってる奴しか知らないことってこの3つじゃね?www ←それが入るんだったら…

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ