*

雑談・ネタ

ifの音楽って良いけど過去作と比べると路線が違くないか?

DdsmpIFVMAAGiMD

88: 名無しさん 2018/05/31(木) 01:33:26.72
ifって音楽いいけど過去作と比べるとちょっと路線が違う感じするな

104: 名無しさん 2018/05/31(木) 01:41:05.97
>>88
壮大さを煽る局長が覚醒とエコーズと近いと思ってた>if音楽
聖戦トラキア/GBA/蒼炎暁も近い

122: 名無しさん 2018/05/31(木) 01:53:22.41
>>104
>>109
すまん曲調の間違いだった

109: 名無しさん 2018/05/31(木) 01:42:36.99
壮大さを煽る局長何者だよ

113: 名無しさん 2018/05/31(木) 01:47:05.34
>>109
最近どう? 泳いでる?

245: 名無しさん 2018/05/31(木) 06:58:56.37
クラスも武器も絵師も終いにはSDキャラすらも使い回しで、しかも他の副賞がハズレばっかりのリョウマで他の作品の主人公と同じくらい回るんだから普通に人気じゃん
つうかこのスレで声のデカい連中が「覚醒ifなんて需要無い!どうせセルラン低い!」とか言って対立煽りしてるのって結局はお互いに損にしかなってないだろ
それで覚醒ifに対抗するために極一部の人気キャラを酷使するハメになって、リン5人目で疾弓ミュルグレとか言う謎のキャラが誕生する

251: 名無しさん 2018/05/31(木) 07:02:13.92
>>245
同じ穴の狢

246: 名無しさん 2018/05/31(木) 07:00:40.02
今更だがリョウマステージのBGM紹介動画と違うのかよ

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1527690430/

まとめ
ifの音楽って良いけど過去作と比べると路線が違くないか?

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ