*

41: 名無しさん 2021/10/13(水) 20:37:03.66
鶴見って100%なる?
まだ入れない水路あるけど

 

45: 名無しさん 2021/10/13(水) 20:52:15.39
>>41
マジ?
83%にして地上は全部歩いて宝箱開けて海の木箱も開けたつもりだけど
行けない場所あったっけ?

 

46: 名無しさん 2021/10/13(水) 20:55:30.94
>>45
ここいけた?
https://i.imgur.com/r2BP78G.jpg

 

50: 名無しさん 2021/10/13(水) 21:09:42.91
>>46
普通に見過ごしてた
すまない…
遺跡の中か

 

51: 名無しさん 2021/10/13(水) 21:12:35.44
>>50
そのうち壁画のギミックが追加されるのかね
自分は82%
このへんが限界かな

 

53: 名無しさん 2021/10/13(水) 21:15:48.43
>>51
壁画については子供が何か言ってたしなぁ
雷鳥の壁画とフィールドの雷鳥の像みたいなのは明日以降解放されるんかな

 

131: 名無しさん 2021/10/14(木) 00:11:53.26
探索度85%しかいかねーぞオーゥイ

 

137: 名無しさん 2021/10/14(木) 00:26:47.10
本スレに探索94%いってる人いたよ

 

153: 名無しさん 2021/10/14(木) 02:56:11.39
鶴観もそうだし海祇島もだけど、
けっこう原神って、日本の8世紀頃の古代大和朝廷に征服された
東北の少数民族や、薩摩や江戸幕府、あるいは維新後の明治政府に
侵略された琉球や蝦夷地なんかを元ネタにしている
と思わしき設定が出てきて興味深い。
miHoYoは相当研究してるな

 

引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1634108068/

まとめ
とあるユーザーさん「鶴見って100%なるん???」←「〇〇〇はもう探索した???」

こちらもおすすめ!!!

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

 

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-イベント・キャンペーン・伝説・任務・螺旋・紀行, キャラクター・スキル, 攻略・育成・編成・技・宝箱, 相談・質問, 雑談・ネタ