
980: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:28:17.06
フォンテーヌってフランスをモチーフにしてるのに、起用したのはロンドン交響楽団だったのな
めっちゃ金かかってるなBGMだけでも
めっちゃ金かかってるなBGMだけでも
981: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:30:14.92
どっちかってぇとイギリスモチーフではないのん?
983: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:37:20.00
モンドがドイツモチーフだっけか?
自由な風土を押し出してるからイタリアなイメージだったけども
フォンテーヌはギロチンモチーフ建築もあるからフランスなのか?
自由な風土を押し出してるからイタリアなイメージだったけども
フォンテーヌはギロチンモチーフ建築もあるからフランスなのか?
985: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:37:58.81
フォンテーヌがおフランス語なんだからもろそっちでしょ
989: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:43:42.79
フォンテーヌはフランス
マカロンも出てきただろ
マカロンも出てきただろ
991: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:46:54.67
混ぜ合わせたオリジナルの世界だろ
993: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:48:13.66
ヨーロッパなんてどこも似たような感じだろ(無知
995: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:59:25.51
そういやモブからナタの話がちょろっと出てたな
部族がいろいろあるとか
やっぱインディオみたいなのと闘う西部劇になるのかね
部族がいろいろあるとか
やっぱインディオみたいなのと闘う西部劇になるのかね
996: 名無しさん 2023/09/17(日) 13:00:45.36
モンド→ドイツ
リーユエ→中国
稲妻→日本
スメール→エジプト
フォンテーヌ→フランス
ナタ→インド
スネージナヤ→ロシア
らしい
リーユエ→中国
稲妻→日本
スメール→エジプト
フォンテーヌ→フランス
ナタ→インド
スネージナヤ→ロシア
らしい
引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1694671847/
まとめ
フォンテーヌってフランスモチーフなのに起用しなのはロンドン交響楽団だったんだな
こちらの記事もおすすめです
おすすめ記事
- 【話題】英語ボイスのヌヴィレット、ワロタwwwwwww
- 【リーク画像】フリーナとシャルロッテに必要な育成素材表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【原神】最近原神始めたんだけど、今回どっちのキャラ狙ったら良いんだ??
- 【原神】フリーナってやっぱり二重人格なのかな?
- 【原神】フォンテーヌでもかくれんぼイベントやるのかな?
- 【キャラ】ヌヴィレットはこのキャラと合わせにくそうなんだよな
- 【話題】原神PCで操作できる人凄いなwwwwww
- 【相談】PS勢、コントローラーのボタン設定はあんまりいじってない?
- 【話題】フォンテーヌの魔神任務は六幕までありそうだな
- 【悲報】Ver4.1の魔人任務、一向に面白くならない←一体何をさせられてるんだ俺は…状態