*

キャラクター・スキル 雑談・ネタ

【疑問】ところで雷電のおπソードって何が元ネタなんだ?

200: 名無しさん 2024/06/02(日) 05:22:00.87
ふと気づいたんだけど雷電将軍て素肌に着物でノーブラなんだな
半分はだけててぷるんぷるん揺れるから今にもボロンしそうで稲妻の民になりたいと思いました

206: 名無しさん 2024/06/02(日) 08:56:55.60
稲妻って6つぐらいの島からなっているけど
人が住めそうなのは鳴神島と海神島ぐらいで他の4つの島はオロバシとかたたら砂とか
雷音権現とかの影響でまともに住めそうにない場所ばかりで住みたくない

209: 名無しさん 2024/06/02(日) 09:11:12.34
実際住んでるのは訳有りや盗賊ばかりやね、鶴観も滅んでるし
たたら砂は明らかに福島を題材にした中国流ブラックジョークやね
原神は好きだし丁寧に作られてる反面、初手鎖国問題とか色々皮肉も効いてると思う

210: 名無しさん 2024/06/02(日) 09:17:17.82
おっ〇いの谷間から刀を抜き出すって元祖は誰なんだろか
雷電が史上初ってことはないよな?
おっ〇いから弾丸をはじき出してリロードするアニメは見たことあるんだけど

212: 名無しさん 2024/06/02(日) 09:26:50.31
>>210
銃はルパン三世とか色々あるけど、剣は少女革命ウテナくらいしか覚えてない
他にも有りそうな気はする

213: 名無しさん 2024/06/02(日) 09:44:16.32
青エクのシュラさん(おっπ召喚ソード)

215: 名無しさん 2024/06/02(日) 10:07:19.84
久遠の絆って昔流行ったPSのビジュアルノベルでは、青紫の髪のヒロインが谷間から天叢雲を取り出してたな
ちなみにヒロインの名前は平安編が螢、元禄編が綾、現代編が万葉(まよう)

220: 名無しさん 2024/06/02(日) 11:06:46.95
>>215
懐かしいなおい

216: 名無しさん 2024/06/02(日) 10:10:48.58
パクリやがって!

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1717120394/

まとめ
ところで雷電のおπソードって何が元ネタなんだ?

こちらもおすすめ!!!

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

 

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-キャラクター・スキル, 雑談・ネタ