*

雑談・ネタ

【不満】中世ファンタジーがやりたいのに何で文明レベル上げちゃうんだ・・・

251: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:27:19.95
中世ファンタジーがやりたいんだよな
でも何か話が進むと文明レベルが上がってきたりして最初の頃の印象と変わってしまうという
何で文明レベルあげるんだろ
大抵ロストテクノロジーがとかになりがちだけど、つまらないんだよな

252: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:28:54.34
単に国ごとのコンセプトだろ

253: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:30:20.86
遺跡守衛とか普通に機械が存在してる世界で今更かよ

255: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:37:42.80
スネージナヤ以降はもうオーバーテクノロジーな展開だろうしなあ

256: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:42:35.03
中世ファンタジーがやりたいなら
そういうゲームやれよ   

258: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:44:50.87
新規ユーザーを取り込んでゲームに馴染ませるのに中世ファンタジー感あるモンドから始めたのは間違いじゃなかったな

260: 名無しさん 2024/06/14(金) 14:15:55.45
陸続きなのにフォンテーヌとそれ以外で文明力に差がありすぎる

262: 名無しさん 2024/06/14(金) 14:19:04.98
最近デイリーをランダム設定にしてるから全部の国回ってるわ

265: 名無しさん 2024/06/14(金) 14:56:17.08
フォンテはマシーナリーとかの動力に使われてるエネルギーが土地特有のものじゃなかったっけ

267: 名無しさん 2024/06/14(金) 14:57:53.80
稲妻には謎の大量印刷技術がある

引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718099073/

まとめ
中世ファンタジーがやりたいのに何で文明レベル上げちゃうんだ・・・

こちらもおすすめ!!!

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

 

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ