*

雑談・ネタ

【議論】怒涛とクイアビの使い分け方はこう!←怒涛とかいまだに雰囲気でつけてる…


830: 名無しさん 2024/02/26(月) 16:30:17.31
怒涛はCTが長ければ長いほどその間に攻撃する回数が増えるからね

837: 名無しさん 2024/02/26(月) 16:33:11.43
何か怒涛で減るCTって一定でないらしいな
怒涛20でシャルの百烈切りしたからってすぐにリキャストする訳じゃないみたい

838: 名無しさん 2024/02/26(月) 16:35:22.77
いまだに怒涛とか雰囲気でつけてるしな
クイアビ32より良いだろ って感じで

840: 名無しさん 2024/02/26(月) 16:36:22.22
怒涛はまじで雰囲気でつけてるな

843: 名無しさん 2024/02/26(月) 16:37:50.96
俺怒涛の分明鏡止水付けるようにした
ジャスト回避の無敵も長くなって快適

844: 名無しさん 2024/02/26(月) 16:38:06.10
CT長いスキルあるなら怒涛無いならクイアビだけでいいと思ってる

847: 名無しさん 2024/02/26(月) 16:38:49.70
クイアビは絶対つけるとしてCT長いバフアビあるキャラは怒涛も付けるな

848: 名無しさん 2024/02/26(月) 16:41:31.74
CT長いのは怒涛で短いのはクイアビだっけか

正直劇的に変わるもんでもなさそうだしTAでもやらない限りもう好きなのでよくね感あるな

851: 名無しさん 2024/02/26(月) 16:42:05.09
怒涛いらないって人はかかしで判断してると思ってるけどなあ
オルタみたいにすーぐ離脱していくやつ相手だと1秒復帰早かったら撃てたとかあるし実戦では怒涛ありだと思う

引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708915186/

まとめ
怒涛とクイアビの使い分け方はこう!←怒涛とかいまだに雰囲気でつけてる…

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ