*

相談・質問 雑談・ネタ

【線引き】キモオタゲーってどこで分かれるんだ?ヘブバンはもちろん違うよな???

46: 名無しさん 2023/01/16(月) 07:51:14.30
ゆーげんはこれまでよく描いてたファンタジー系よりもヘブバンのデザインの方が好み
絵柄も意図的に変えたそうだけど良い判断だったと思う

 

52: 名無しさん 2023/01/16(月) 08:03:22.17
>>46
ゆーげん本人は絵柄を変えないことの意義を説いてたけど、絵柄を守ることは潜在的な能力は育っているにも関わらず殻を破れなくすることでもあるんよね
型から脱却することで自分でも気付かなかった自身の成長を発見できた部分もあるのでは
あとヘブバンのキャラデザに関してはだーまえ達からリテイク出されまくったことがスゲー良かったんだと思う

 

54: 名無しさん 2023/01/16(月) 08:17:40.30
ブルリフはいかにもキモオタが遊んでそうな絵柄なんだよな

 

56: 名無しさん 2023/01/16(月) 08:19:43.97
世間一般的にはヘブバンも十分キモオタ向けやで

 

57: 名無しさん 2023/01/16(月) 08:21:23.62
ゆーげんも岸田メルもアトリエシリーズやってるし括りは同じやろ

 

58: 名無しさん 2023/01/16(月) 08:24:21.76
どちらかといえばヘブバンは一般よりだと思う
キモオタ向けはニケや美少女ばかり出てくるようなの

 

59: 名無しさん 2023/01/16(月) 08:25:41.53
岸田メルはムチムチブームに屈したんだよな

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1673788447/

まとめ
キモオタゲーってどこで分かれるんだ?ヘブバンはもちろん違うよな???

最新ガチャシミュレーターはこちらから

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-相談・質問, 雑談・ネタ