*

イベント・キャンペーン 不満・要望・不正

【共通点】人魚事件ってコレと同じ匂いがするんだが…←なんじゃこりゃ?こんなのを放送してたのか…www

743: 名無しさん 2023/03/15(水) 11:45:33.68
なんかイベストも全部麻枝が書いてると思ってるスレ民たまにいてビビる
トロピカル神託断章人魚AB!だけだろ
ところでU140映画剣刀大島屋あたりの背景キャラが喋る奴で連作示唆してるのが誰書いたか気になるんで分かる人教えて

 

770: 名無しさん 2023/03/15(水) 11:58:59.81
>>743
映画はだーまえちゃうんか?
キレッキレの天丼ギャグと、筆を折れ自虐

 

750: 名無しさん 2023/03/15(水) 11:49:43.98
だーまえが垢消ししたのは人魚だぞ

俺は人魚イベ普通に囲碁、ちびっ子、大島家、大島屋レベルに好きなんだけどなんでやろな

 

754: 名無しさん 2023/03/15(水) 11:51:10.23
>>750
人魚の良さがわからんのは勿体無いわ

 

766: 名無しさん 2023/03/15(水) 11:56:48.40
>>750
この世界観に人魚が居る事に関して違和感を持つかどうかの問題かな
俺はファンタジー方面も好きだから、そこまで嫌いでも無いけどね。ただ違和感は感じた
昔ファンタジーTRPGでGMとかDMとかやってたから分かるけど、アレルギーある人はめっちゃ嫌うのは理解できる

 

756: 名無しさん 2023/03/15(水) 11:52:14.04
人魚はラストの帰還するシーンが良かった
これまでのイベントの中でも読後感はとても気持ちよかった

個人的には蔵イベがワーストやったな

 

759: 名無しさん 2023/03/15(水) 11:54:07.21
人魚イベは既存キャラの深堀でもなかったし、色々と雑だったから微妙に感じた

回想で何度か出てくる車椅子のくだりも伏線回収されずに終わるし

 

808: 名無しさん 2023/03/15(水) 12:17:41.88
ヘブバンの人魚事件かコレと共通点ありそう

3月10日に放送された連続ドラマ『100万回 言えばよかった』(TBS系)第9話で、奇想天外なファンタジー描写があり、苦言が相次いでいるという。

主人公の相馬悠依(井上真央)は、何者かに殺されて幽霊になった恋人の鳥野直木(佐藤健)と、幽霊が見える刑事の魚住譲(松山ケンイチ)とともに、とある事件の真相を究明していくが、第9話で悠依は、英介(荒川良々)の尋常じゃない様子に慄然としながらも、平静を装い会話を聞き続ける。そしてついに英介は、直木を殺したことを自供。そこへ魚住も駆けつけるが、英介は隙を見て悠依を人質に取り、魚住を牽制。さらに錯乱した英介は、悠依に向かって凶器を振り上げたが、その瞬間〝電流〟をまとった幽霊の直木が、英介に手をかざすと、雷が英介の元に落ち、英介はそのまま気を失ったという。

この突然の〝電気攻撃〟に視聴者は困惑。

ネット上では《いやいやいやいやw》《コメディドラマかよ》《なにこれ。ギャグドラマ?》《急にシリアス事件物のドラマ始まったと思ったら完全なファンタジーで草》《ヤバイこれ伝説になるw》《回を追うほどに評価だだ下がりだわ》《ここに来てクソドラマになるのやめろ》といったツッコミが殺到していた

 

810: 名無しさん 2023/03/15(水) 12:20:25.34
>>808

 

816: 名無しさん 2023/03/15(水) 12:27:14.55
>>808
本当通じるところが多いな、よく見つけたもんだ

 

811: 名無しさん 2023/03/15(水) 12:22:17.76
>>808
なんじゃこりゃ
同じ幽霊が出てくる刑事ドラマでもBORDERとはえらい差だな

 

839: 名無しさん 2023/03/15(水) 12:45:08.68
一番の駄作と言われてる人魚がだーまえ作なんだからここのライター陣は相当有能だよ
FGOなんかきのこと年1の例外除けば………だからね

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1678778846/

まとめ
人魚事件ってコレと同じ匂いがするんだが…←なんじゃこりゃ?こんなのを放送してたのか…www

最新ガチャシミュレーターはこちらから

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-イベント・キャンペーン, 不満・要望・不正