*

イベント・キャンペーン 雑談・ネタ

【感想】これまでのイベントストーリーを一行でまとめてみた結果がこちらwww←ヘブバンを全否定する勢いの感想で草ァ!!w

745: 名無しさん 2023/04/14(金) 14:44:19.96
フィーラーが主役のイベントも欲しい。

3章で31A部隊と30G部隊の奇襲を受けたフィーラー夫婦が、幼い子フィーラーを逃がす時間を稼ぐために盾となり戦うシーン、父フィーラー、母フィーラーを目の前で殺された子フィーラーが成長してアルティメットフィーラーとなり
親の仇の月歌達と対峙するシーンが泣き所。

 

753: 名無しさん 2023/04/14(金) 15:10:24.71
>>745
フィーラーはフラットハンドの幼体だと思うので多分それだとオタマジャクシの親子みたいな事になってる
やっぱり妻の成れの果てを見つけて怒り狂うフラハン夫や

 

851: 名無しさん 2023/04/14(金) 17:27:26.44
>>745こんな盛大に滑り散らかしておいてよく批評なんてできたなw

 

826: 名無しさん 2023/04/14(金) 17:13:38.56
イベント全部スキップせずにやったけど…

優しさと切なさと心強さと
↑豊後が地下鉄に迷い込んでマリが助けに行っただけ

Requiem for the Blue
↑いちごが蒼井に渡すシュシュの材料を集めに山に行っただけ

この星に紡ぐ一手
↑月歌が囲碁を壊して囲碁を作るために白いキャンサーと黒いキャンサーを倒しに出かけただけ

行動観察報告書 第1186号
↑3章後半の再放送

進めちびっ子大作戦U140
↑背の低いメンバーで廃施設に侵入したらキャンサーが捕獲されてただけ

小さな涙 忘れられた記憶
↑いちごが頭をぶつけて記憶がなくなり最後に思い出して敵を倒しただけ

トロピカル祭りだ!
↑廃遊園地に水着着て潜入したらオバケが出てきて蒼井が助けてくれただけ

Dear My Little HERO
↑映画撮影してたらキャンサーが出てきて倒しただけ

神託と白百合の花
↑ユイナ先輩は実はジャンヌ・ダルクだっただけ

That day’s Friend
↑梢が幽体離脱して最後に戻っただけ

セラフ剣刀武術祭
↑敵キャンサーの首を切ろうとした夏目が躊躇して敵を逃してしまい、大会に出てユイナ先輩を倒しただけ

無人島サバイバル生活
↑無人島に行ったら人魚が出ただけ

コスモスが咲き続けた場所
↑入江が虐められて自殺しただけ

君に読む憧れ
↑子供の頃に助けてもらった忍者に憧れて忍者になった神崎が、任務で潜入した廃施設で負傷してマリにおんぶしてもらって脱出する時に昔自分を助けてくれた忍者はマリだったと思い出した。

こういう内容で合ってる?

 

840: 名無しさん 2023/04/14(金) 17:20:42.03
>>826
見る点がシナリオを語っていいレベルに無いな

 

845: 名無しさん 2023/04/14(金) 17:23:13.95
>>826
気付くの遅くね?

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1681300083/

まとめ
これまでのイベントストーリーを一行でまとめてみた結果がこちらwww←ヘブバンを全否定する勢いの感想で草ァ!!w

最新ガチャシミュレーターはこちらから

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-イベント・キャンペーン, 雑談・ネタ