*

不満・要望・不正 雑談・ネタ

【激論】無課金はだーまえのシナリオに文句いう価値はない!今まで10万以上課金した奴は言えるぞ!→壮絶なスレバに…

119: 名無しさん 2023/05/17(水) 12:19:25.17
無課金はだーまえのシナリオに文句いう価値はない
今まで10万以上課金した奴は言えるぞ

 

135: 名無しさん 2023/05/17(水) 12:29:01.35
>>119
文句と言うよりはツッコミかなあ

ゆっきーの、はい愚か~とか大体ユーザーの方が正しいんだよって言ってるのに近いw


俺は10万以上は課金してるけど無課金は文句言う資格ないというのもどうかなと思うw
高額納税者以外は政策に文句言うなと同じくらいの暴論

 

142: 名無しさん 2023/05/17(水) 12:34:07.27
>>135
納税に関しては全員多少なりとも納めてるんだから話が全然違うだろう
無課金は金払ってないんだから真っ当な客じゃ無い

 

155: 名無しさん 2023/05/17(水) 12:44:59.50
>>142
例えば、販売品で海賊版や割れやってる奴は文句言う資格がないってのは分かるんだよね
でもこれ無料で提供されてるアプリなわけで、そこには褒めてる人もいれば文句言う人もいる
褒める資格はあっても文句言う資格がないって言うのは疑問だ

高額納税者の例で言うと、彼らの言い分は普通納税者は納税以上の対価を得ているのだから文句を言うなと言うわけ
今回の、10万以下の課金者は文句言うなというのと同じような暴論であり言論の自由を奪うものである

>>144
その後に続く文を見れば、価値=資格の意味で使ってるのがわかる

>今まで10万以上課金した奴は言えるぞ

 

158: 名無しさん 2023/05/17(水) 12:47:20.60
>>155
はいはい、無課金が金納めてからその理屈適応しようね

 

163: 名無しさん 2023/05/17(水) 12:51:58.07
>>158
ほんじゃ、教育無償化された時に教師がイカレポンチだったとしたら文句言えなくなるわけか?

そんなわけなかろうが

 

165: 名無しさん 2023/05/17(水) 12:53:07.30
>>163
無償化されても金は払われてるぞww
タダ働きしてる訳じゃないんやで

 

169: 名無しさん 2023/05/17(水) 12:57:13.62
>>165
無課金がいても
だーまえには給与払われてるぞ

 

171: 名無しさん 2023/05/17(水) 12:59:37.44
>>169
違うだろ
お前が教師持ち出したんだろww

無償ゲーで麻枝は養えんよ

教師とか言うアホな例を出しちまった事に気づけ

 

175: 名無しさん 2023/05/17(水) 13:01:38.15
>>171
構図は同じでしょ
無償で提供されてるのに文句言うなって話なんだから

 

176: 名無しさん 2023/05/17(水) 13:02:43.18
>>175
違うだろ…
ソシャゲ屋は税金で動いてないだろ

 

178: 名無しさん 2023/05/17(水) 13:04:44.97
>>175
納税してない家の子が学校行って教師に教え方が悪いとか言ってるのみたらどう思うんや

 

181: 名無しさん 2023/05/17(水) 13:09:18.15
>>178
アホが余計な例持ち出して綺麗にカウンター食らうの草

 

185: 名無しさん 2023/05/17(水) 13:10:57.59
>>178
つまり納税してない家の子供集めたらどんな教育施しても問題ないってコトォ!?

 

167: 名無しさん 2023/05/17(水) 12:54:29.60
>>163
フリーライドがそんなに嫌いなら
無償石配るの一切やめりゃいいだけなのにな
なんならやめてみろよ?

 

168: 名無しさん 2023/05/17(水) 12:56:36.15
>>163
教師は公務員だから

 

136: 名無しさん 2023/05/17(水) 12:30:31.47
無課金で苦労すりゃクリアできる難易度に文句言うな→解る
無課金でシナリオに文句言うな→???

 

144: 名無しさん 2023/05/17(水) 12:37:19.82
>>136
文句言うなじゃなくて、価値は無いって言ってるんでないの?
無課金の戯言、文句、要望を聞いたところで利益にならん
仮に課金者全てが人魚イベ大好きで大絶賛なら、無課金が文句言ってもそんな文句に価値は無いって事では?
どう考えても課金、無課金の差でシナリオの評価変わらんけど

 

145: 名無しさん 2023/05/17(水) 12:41:19.07
>>144
ほんまや
結論変らんから許してクレメンス

 

153: 名無しさん 2023/05/17(水) 12:44:31.08
>>144
経産省の「クールジャパン」みたいなもので、なにか成果物や達成したことのうち上澄みだけ都合よく掠め取ろうとしても失敗するんだよ
無課金プレイヤーの裾野が広くないと、課金者も続かない。課金の上澄みだけ確保しようとしてもうまく行かない

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1684246053/

まとめ
無課金はだーまえのシナリオに文句いう価値はない!今まで10万以上課金した奴は言えるぞ!→壮絶なスレバに…

最新ガチャシミュレーターはこちらから

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-不満・要望・不正, 雑談・ネタ