*

雑談・ネタ

【初期案】へブバンは最初○○ゲーで考えられてたとはなwwwwww今のRPG路線に変わって大正解じゃね?

 
984: 名無しさん 2022/04/27(水) 19:41:00.70
ってか初期のシステムって麻枝が指摘しなかったらタワーディフェンスになってたの草生える。ほんともうプロデューサーも麻枝にやらせた方がいいんじゃないの

 

986: 名無しさん 2022/04/27(水) 19:43:36.79
>>984
それならTDの方が良かったまであるぞ
途中で消えるかもしれないだーまえにプロデューサーは無理に決まってるだろ

 

989: 名無しさん 2022/04/27(水) 19:45:36.46
>>986
TDだとここまで売れなかった

 

991: 名無しさん 2022/04/27(水) 19:46:17.79
世界観的にはタワーデイフェンスが合ってそうなんだよな
今のだと月歌たちが能動的に動かないとならなくてキャンサー受け身な展開多いから
絶望感は薄い

 

994: 名無しさん 2022/04/27(水) 19:47:37.26
タワーディフェンスとか売れないだろ絶対。それに緊迫感なさすぎる

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651012952/

 
34: 名無しさん 2022/04/27(水) 19:57:12.80
だーまえ


四年前の企画書には、「タワーディフェンスがマスト」と書かれていて、それだけはどうしても飲めなくて、スタイリッシュなRPGにして欲しいとひとり訴え続けて、結果こんなリッチなRPGになったと当時の自分に教えてあげたい

インタビュー
柿沼:実は最初はタワーディフェンスのようなゲームの企画だったんですよ。
――:今と全然違うじゃないですか!?
柿沼:はい、そもそも当時は予算や規模も今よりずっと小さかったんです。しかし、この企画を麻枝さんに見せたところ「十数年ぶりの復帰作になるのであれば、しっかりとしたRPGを作りたい」というご提案があり、プロジェクトとしてそちらに舵を切ることにしました。

 

39: 名無しさん 2022/04/27(水) 19:59:57.21
いっそタワーディフェンス版も作れば?
聖剣出すよりはいいだろ

 

44: 名無しさん 2022/04/27(水) 20:00:53.22
>>39
ミニゲームで実装しようぜ
マリガトリング配置したい

 

46: 名無しさん 2022/04/27(水) 20:01:12.91
>>39
だったらやってないや
眠くなるし

 

49: 名無しさん 2022/04/27(水) 20:02:01.51
>>39
レゴブロックみたいな2頭身が剣振るってるの見てて楽しいの?

 

52: 名無しさん 2022/04/27(水) 20:03:29.60
>>49
TDは別に2頭身で作らなくてもいいんだぞ

 

51: 名無しさん 2022/04/27(水) 20:03:22.84
ゲーム性が高けりゃTDでもなんでも良いぞ、これRPGとしちゃロール部分が雑過ぎるし

 

53: 名無しさん 2022/04/27(水) 20:03:34.75
タワーディフェンスはミニゲームで良いな、良いスコア出したらゲーム内のアイテムゲットで

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651049300/

まとめ
へブバンは最初○○ゲーで考えられてたとはなwwwwww今のRPG路線に変わって大正解じゃね?

最新ガチャシミュレーターはこちらから

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ