*

キャラ・声優 雑談・ネタ

【元ネタ】シャニマスきっかけで見た作品とかある?→”これ”見てみたけど思ってたのと違ったな

476: 名無しさん 2021/12/07(火) 01:22:47.64
シャニきっかけで高慢と偏見読んだけど言われてるほど長編じゃなかったと言うかスラスラ読めたな
それでシャニマスコミュの解像度が上がった訳じゃないけど教養にはなったから実に有意義だった

 

477: 名無しさん 2021/12/07(火) 01:24:15.35
シャニマスきっかけで……何もしてないわ

 

479: 名無しさん 2021/12/07(火) 01:25:01.27
シャニマスきっかけで読んでみたいな、読んでみようかなとなった本は沢山ある
実際に読んだやつはほとんどない

 

481: 名無しさん 2021/12/07(火) 01:26:48.93
ニューロマンサー買ったけど半分くらい言葉の読み取りを諦めながら読み進めてるよ

 

482: 名無しさん 2021/12/07(火) 01:27:34.85
シャニマスきっかけでスタンドバイミー見たけどなんか思ってたのと違った
もっと綺麗な話なのかと

 

483: 名無しさん 2021/12/07(火) 01:32:44.67
読もうとして忘れる

 

486: 名無しさん 2021/12/07(火) 01:34:52.15
スタンドバイミーは映画は割と綺麗に終わってるけど小説版は後日不良集団に袋叩きにあって主人公以外全員死ぬし主人公の町は最終的に滅ぶからもっと悲惨だよ

 

487: 名無しさん 2021/12/07(火) 01:36:53.32
シャニマスがきっかけで絵を描き始めました
・・・てのは嘘だけど
シャニマスの開始時期≒絵を描きはじめた時期で多大な影響は受けてはいる

 

488: 名無しさん 2021/12/07(火) 01:38:33.97
大体の元ネタがシャニマス本編の中身とは直結してないことの方が多いと思う
あくまでおまけ程度の引用で流石に元ネタからコミュを作ってるわけではないだろう

 

492: 名無しさん 2021/12/07(火) 01:42:02.74
元ネタ知ってても「〇〇のネタじゃん!」って気づいて嬉しくなるだけでそれ以上は特に無いんだよね
まあ知ってて損はないけど

 

507: 名無しさん 2021/12/07(火) 02:33:11.96
そもそも元ネタがこうだから~ってなるコミュほとんどなくね?

 

508: 名無しさん 2021/12/07(火) 02:47:56.86
>>507
コミュであった何かしらの元ネタを辿って調べてみてもそっからコミュに戻って何か考慮出来るもんでも無いなって話
あくまで自分に知識として吸収されるだけというか

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1638791786/

まとめ
シャニマスきっかけで見た作品とかある?→”これ”見てみたけど思ってたのと違ったな

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-キャラ・声優, 雑談・ネタ