*

雑談・ネタ

【印象】学マスのプロデューサーに違和感を感じるという声が…?→その理由がこちら

 
637: 名無しさん 2024/05/17(金) 06:49:50.22
ゲーム部分は面白いと思うんだけど、
シナリオの骨格が昔の工口ゲのようなチープさを感じて嫌なんですが・・・

 

648: 名無しさん 2024/05/17(金) 06:51:29.92
>>637
Pのキャラが堅物すぎてキツい
アイドルはアイドルでチョロすぎるし
シャニやニケみたいなコミュ強好青年が良かった

 

654: 名無しさん 2024/05/17(金) 06:53:10.98
>>648
今回学生同士だけど
敬語なのはご時勢的にリアルなんかもなぁ

 

662: 名無しさん 2024/05/17(金) 06:56:20.55
>>654
謎の大学生設定とかもそうだけど、
うるさい団体に配慮して、当初の設定捻じ曲げた気がする

タイトルも急遽差し替えたのかもな

 

655: 名無しさん 2024/05/17(金) 06:53:32.15
>>648
それは確かに感じるわ
AIでももうちょい感情あると思う

 

653: 名無しさん 2024/05/17(金) 06:52:57.36
シャニほど馴れ馴れしいのも嫌だけど堅すぎるのもなぁ
ちょっとからかわれてタジタジになるくらいの人間になってほしい

 

657: 名無しさん 2024/05/17(金) 06:54:03.62
Pは堅物に見せかけてアイドルに対して言いたい放題で毒吐きまくってるなかなか楽しいやつじゃん

 

663: 名無しさん 2024/05/17(金) 06:56:44.88
Pの敬語はりなみストーリーだけはさすがに違和感あったわ
幼なじみだから昔の喋り方でいいですよってどの口で言ってんだよお前は

 

667: 名無しさん 2024/05/17(金) 06:57:44.65
ストーリーを読めば読むほど
大学生が個人で高校生をプロデュースするって設定がなかなか厳しいものがあるな

 

669: 名無しさん 2024/05/17(金) 06:59:24.74
学内だけでなら割りとプロデュースの練習としては有り得るんじゃね?もしそういう学校がある前提で

 

677: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:01:41.46
>>669
これから売り出すアイドルで練習するのはありえんだろ
それこそアイマスでもやってろとなる

 

690: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:05:36.91
>>677
まあ個々人の感覚の違いやし、しゃーない。俺は特に引っ掛からんかったわ、そこの設定は。

 

693: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:06:45.85
>>669
初も学内で完結してる話だもんな

 

675: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:01:09.10
プロデューサー科自体は既に現役のPで結構年上の学部生とかもいるらしいから高校卒業後すぐ入るような大学とかじゃなくてエリートP育てる為の専門知識学ぶかなり特殊な大学みたいだけどな
だからこそそこに若くして所属してる学Pはマジで何者だよってなる

 

676: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:01:10.82
なんでこのPは先生口説いてんの

 

681: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:03:06.85
>>676
同年代より年上のおっぱいだろ

 

682: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:03:34.31
>>676
年下を恋愛対象として見たらプロデューサー科を辞めさせられるのかもしれない

 

678: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:02:32.17
練習ならむしろいいんだけど、すでにプロのプロデューサーじゃん

 

679: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:02:49.09
大学生が高校生と恋愛するってやらしいな…
俺もプロデュース科入ってコマシまくりたかった

 

684: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:04:16.00
そもそもすぐに口説かれちゃう先生側に問題がある

 

700: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:13:30.28
先生口説いたらゲームオーバーだよなぁ!?

 

701: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:13:42.86
このPって声優つくとしたら誰のイメージ?

 

705: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:15:34.98
>>701
森川智之

 

706: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:15:47.69
>>701
冗談が通じず盗撮写真と行動記録を壁一面に貼って分析したりそれを本人に見られて特段慌てもしない感性をするお堅い人が似合う人

 

711: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:17:29.09
堅物すぎるプロデュースモンスターって感じで逆にキャラ立ってないかこいつ

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1715872473/

まとめ
学マスのプロデューサーに違和感を感じるという声が…?→その理由がこちら

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

    No feed items found.

-雑談・ネタ