*

キャラ・ニケ・企業

【疑問】ニケってなんでネームドと量産型で分けてるの?

388: 名無しさん 2023/08/10(木) 06:50:40.33
テトラ支援胴とみしりす♡支援頭が量産型まで回ってしまった
なお火力

 

854: 名無しさん 2023/08/10(木) 09:11:50.72
俺アホだからよく分からんけど
ニケってなんでネームドと量産型で分けてるの?全員ネームドにしたらさっさと地上奪還できそうな気がするんだが?

 

857: 名無しさん 2023/08/10(木) 09:13:24.34
>>854
ネームドになる率は2割だかなんだかでニケ手術の結果が大体量産型だから🥺

 

860: 名無しさん 2023/08/10(木) 09:14:53.31
>>854
好きで量産化してるわけじゃないから
ユニークニケになるかどうかは本人の資質次第で大体2割くらいしかユニークニケになれん

 

876: 名無しさん 2023/08/10(木) 09:17:46.41
>>854
大半の高校球児がプロ野球選手になれないのと同じ理由だぞ
ニケにはなれてもネームドになれる奴は一握りなんだ

 

884: 名無しさん 2023/08/10(木) 09:19:05.60
>>876
まあスレ民もネームドは極一部しかいないからな

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1691597446/

まとめ
ニケってなんでネームドと量産型で分けてるの?

こちらもオススメ!!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-キャラ・ニケ・企業