*

雑談・ネタ

【話題】ピルグリムの意味今知ったわwwww

965: 名無しさん 2023/11/10(金) 02:12:40.50
ドロシーとOverZoneの「OZ」とオスワルドと「オズの魔法使い」のオズ王国辺りは関係してたりミスリードさせたりややこしくなってそう
レッドフードだって赤ずきんと狼兼任してるようなもんだしね
もっと続き読みたかった

969: 名無しさん 2023/11/10(金) 02:42:43.39
もうさんざん既出なんだけど、メーカー名のピル「グリム」ってそういうことだったんですね・・・
紅蓮さんの元ネタが分かりませんけど・・・

974: 名無しさん 2023/11/10(金) 05:15:12.33
>>969
>紅蓮さんの元ネタ
https://ja.wikipedia.org/wiki/薔花紅蓮伝
朝鮮半島の民間伝承からの文学作品 (小説化、映画化も多数)

https://ja.wikipedia.org/wiki/紅蓮
紅蓮(ぐれん)は紅色の蓮の花。猛火の炎の色に例えられる。
仏教用語において、八寒地獄の七番目である紅蓮地獄(鉢特摩地獄)の略称でもある。死後そこに落ちた者は、酷い寒さにより皮膚が裂けて流血し、紅色の蓮花のようになるという。また、十一面観音は左手に紅蓮をさした水瓶を持つ。

Pilgrim は巡礼者
世界史を履修していれば、ピルグリムファーザーズ(メイフラワー号でプリムスに最初に植民した清教徒たち)ぐらいは知っているはずだが、まぁ知らないのは仕方がない

991: 名無しさん 2023/11/10(金) 08:09:17.92
>>974
普通に英語勉強してたらPilgrimくらい知ってるだろ(笑)

971: 名無しさん 2023/11/10(金) 03:31:05.36
3大童話とか言われてるけど知名度も作品数もグリムの一強状態
アンデルセンとイソップは恥ずかしくないんか?

976: 名無しさん 2023/11/10(金) 06:01:05.29
紅蓮って英語版だとスカーレットなんね

993: 名無しさん 2023/11/10(金) 08:14:44.95
ピルグリムはピル+グリムだよ
アンデルセンに対するグリム
アンデルセン童話みたいに幸せいっぱい夢いっぱいのハッピーエンドプリンセスだったゴッデスちゃん達が
グリム童話の登場人物がピル常用してる様な、悲劇的でやさぐれた存在になったっていう表現だよ

999: 名無しさん 2023/11/10(金) 08:33:32.29
フェアリーテールモデルにアンデルセン童話モチーフのキャラが1人もいないのはわざとかねぇ?

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1699323413/

最新ガチャシュミレーターはこちらから↓

まとめ
ピルグリムの意味今知ったわwwww

こちらもオススメ!!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ