*

キャラ・ニケ・企業

【翻訳】ニケってローカライズにやたら力入ってるよなwwwww

 
79: 名無しさん 2024/05/21(火) 18:57:08.88
ローカライズは一人称とか指揮官の呼称とか語尾のバリエーションにやたら力が入ってる印象
指揮官っていう奴と指揮官様って言う奴とか
ムックみてえなですぞ口調のエレグとか

韓国語なんて一人称二人称は兎も角語尾とか口調のバリエーションはこんなねえよな?
ローカライズ担当の趣味で相当盛られてる気がするんだが

 

82: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:10:44.65
文字は英語でボイス日本語でやってるけど、chatterboxがトーカティブ、vapausがアンチェインドとかよく考えてローかライズしてると思うよ
スカーレットの古語っぽい英語を訳出はさすがに難しかったか

 

83: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:21:54.89
何を言っているんだお前は
原作は英語じゃねーだろ

 

84: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:24:18.84
考えればそうだな
俺指揮官はハングルは読めないので、ハングルでどうなってんのかは判らんな

前、ハングルだと戦車と電車は同じ綴りなので文脈で判断するしかなく、迎撃の話をしても半分は戦車と思って半分は電車と思ってるだろう、みたいな書き込みがあっておもしろかったな

 

85: 名無しさん 2024/05/21(火) 20:49:18.98
翻訳家さんたちすごいよね😲👍

 

86: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:21:00.37
ミルクの見た目も声も好きだけど、日本語がちょっと怪しい

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1716155154/

まとめ
ニケってローカライズにやたら力入ってるよなwwwww

こちらもオススメ!!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-キャラ・ニケ・企業