*

雑談・ネタ

サガスカって色んなアイデアをぶち込んだ感じあるよな

296: 名無しさん 2024/05/14(火) 19:47:51.86
サガスカが伝奇っぽいのばっかだったから今回はSFネタと風刺多めなのかな
介入せんでも世界は回るってのと介入しないとダメな奴らってコンスタ一族みたいな視点になってしまいがち

 

303: 名無しさん 2024/05/14(火) 20:06:18.81
それぞれの世界の担当者が各世界のシナリオを書いて、メインストーリーと設定だけ用意した各主人公を河津さんが操作してこの主人公だったらこういう行動や発言をするのではないかと想像して書いている感じがする
つまりシナリオを一番楽しんでいるのは河津さん自身ではないかなと

 

311: 名無しさん 2024/05/14(火) 20:13:00.60
色んなアイデアをぶち込んだ感じはあるよな
それでいて根底では一応筋が通ってるとこなんかは見方によっては初代魔界塔士ぽい
今作は全体的にGB時代のいい意味で突き放した雰囲気を感じる

 

316: 名無しさん 2024/05/14(火) 20:15:32.00
>>311
プロヴィデンスの世界は魔界塔士サガの冒険者の記録室のオマージュなのかなーって思った

 

320: 名無しさん 2024/05/14(火) 20:17:03.86
>>311
ツナの3周目以降のラストとか初代サガのセルフオマージュだと思った

 

321: 名無しさん 2024/05/14(火) 20:18:19.93
>>320
扉を進んで新たな世界に旅立つか元の世界に帰るかは魔界塔士サガのラストシーンを再解釈した感じだよね

 

引用元: ・https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1715653194/

まとめ
サガスカって色んなアイデアをぶち込んだ感じあるよな

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

    No feed items found.

-雑談・ネタ