*

雑談・ネタ

【画像あり】サガエメをSteamDeckでプレイした画像がこちらです←Switchとどっちがいいかな

631: 名無しさん 2024/04/06(土) 23:48:04.00
誰かswitchとDeckで比較してくれんもんか(他力本願の極み
SteamDeck高いねん

 

634: 名無しさん 2024/04/06(土) 23:55:23.44
>>631
Switch、PS5、Deck OLEDでプレイ済みだけど何の比較?

 

639: 名無しさん 2024/04/07(日) 00:01:19.42
>>634
神がいた
戦闘で毎ターン開始時に走る時間ほぼ無し?

 

646: 名無しさん 2024/04/07(日) 00:10:01.93
>>639
多少あるよPS5版と同じくらい
メニュー画面のレスポンスもPS5版と同じくらい
設定は最高設定で120fps出る
90fps制限(OLEDのモニタ)に合わせればTDP10W制限でも余裕
GPUはフルパワー固定でCPUGPUともに20%くらいしか負荷掛かってないからかなり軽いよ

 

650: 名無しさん 2024/04/07(日) 00:13:15.37
>>646
ありがとう
とても参考になる
Dwckいいなあ羨ましい。ちょっと考えるわ

Twitter上でsteam(PC)とswitchの比較動画あがってるんだが、
PCのスペックが鬼強すぎて参考にならんのよ

 

657: 名無しさん 2024/04/07(日) 00:16:30.70
>>650
あーなるほどねそこは比べるべきじゃないね
ちなみにPS5版は4K出てるけどどの解像度にしても60Hz制限掛かってたからヌルヌルさ求めるならSteam一択
Switch版は30fps切ってるしUIのもっさり感ヤバいから一応アメリヤ編一周(最終皇帝敵ルート)まで遊んで終わらせたけど二度とやりたくないと思った

 

675: 名無しさん 2024/04/07(日) 00:27:00.30
レオナルド編も進め方によっては数時間だったよな

>>650
その動画(laptopだった)いま、みたけど、PCスペックは自分のより少し良いぐらい

Steamの実績ってのはトロフィーみたいなやつかね

 

676: 名無しさん 2024/04/07(日) 00:30:31.77
>>650
Deck OLED1TB SSDインスコグラ最高設定
フレームレート120fps設定ハーフレートシェーディングオフGPUクロック1600MHz固定
バッテリー残79% 3時間2分
no title


フレームレート90fps制限ハーフレートシェーディングオンGPUクロック可変
バッテリー残77% 3時間59分
no title

 

769: 名無しさん 2024/04/07(日) 03:15:36.01
>>650
比較もう一つ貼っておくよ
DeckOLEDは画像だと色が薄いけど実物はポータルとほぼ同じ色味してる

PSポータル
no title


DeckOLED1TB chiaki4deckでリモプ
no title


ロードだけどDeckOLEDの方がPS5より少し短く感じた
両方とも0.5秒未満で終わるけど一応早いのはDeckって事になるね

 

776: 名無しさん 2024/04/07(日) 03:44:40.93
>>769
Steam Deck持ってるのか良いなーとは思ってたけど、ついでにPS Portalも持ってるとかガジェット大好き勢だなw

 

引用元: ・https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1712333396/

まとめ
サガエメをSteamDeckでプレイした画像がこちらです←Switchとどっちがいいかな

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

    No feed items found.

-雑談・ネタ