*

雑談・ネタ

ロマサガRSが稼ぎ頭とかいう残酷な事実wwwww

310: 名無しさん 2024/05/26(日) 21:09:44.35
実際ロマサガ2リマスターの売上凄かったそうだし
サガスカでも20万近く購買層居たの判明したからなぁ
何やかんやで12といいスクエニの尻拭いばっかしてんだけどな 任天堂との関係改善もこの人のおかげだっけか

 

315: 名無しさん 2024/05/26(日) 21:15:17.70
>>310
ソシャゲもRSだけだからな売上上げてる作品

プレイしてる身としては、ガチャも内容も正直褒められたモノじゃないとは思うけど5年やってて売上もそれなりに上位に行ってるから貢献しまくってると思う

スクエニらしく上層部の意見でクソ化してるのがよくわかる作品でもある

 

316: 名無しさん 2024/05/26(日) 21:17:11.49
>>310
任天堂のがマジなら神だな
つか他のスクエニ上層部がアレ過ぎるのか…

 

317: 名無しさん 2024/05/26(日) 21:21:14.07
>>316
時代が時代だし
スーファミ時代の任天堂も傲慢だったろうし
PS時代のスクエアが全盛期だったのもあるしな
変わらんのが神ぐらいか スクエア古参でフォトリアルとか映画とか最先端とか世界とか興味なさそうだしな

 

318: 名無しさん 2024/05/26(日) 21:23:14.49
>>317
任天堂はめっちゃ条件とか厳しいみたいだもんね

 

332: 名無しさん 2024/05/26(日) 21:36:05.87
>>317
あースーファミ時代か
あの頃のソフトの金額思い出すと今は良い時代と思えるね
それにPS時代の栄光が諸か上層部は
そしたら中々折れたく無いか…
後パリピが多いてっ噂だし揉めるの想像余裕ですわ
そうするとそこら辺を調整したのがマジなら神は凄いな

 

334: 名無しさん 2024/05/26(日) 21:43:16.00
>>332
エニックスがスクウェア取り込んだらムービーガイジパリピが
大量に乗り込んで予算くい潰して今に至るんだろうな
陰キャエニ社員は震えて口答えできないんだろうw

 

321: 名無しさん 2024/05/26(日) 21:23:58.65
FFは後発でPC版出すわけだしそこまで悲観するもんじゃないでしょ
ただ15の悪評が響いてるわな8の後の9みたいなもんか
大作主義も結構だけど以外のタイトルで予算省きすぎなんよ

 

323: 名無しさん 2024/05/26(日) 21:26:29.30
逆に今のスクエニって少数の質のいいタイトルを作る事にしますって話だから
Switch2とかPS5で大作のサガシリーズをがっつり作るってこともなくはないんじゃないの

 

331: 名無しさん 2024/05/26(日) 21:36:02.74
>>323
大作のサガがよくわからんが
今から何年かかるんだかね
河津テキストで数年掛かりそうだし でも定年だしガッツリかかわらなそうだからそれはサガなのかってなるし
サガ好きも高年齢化してるから長引くほど売れないという袋小路

 

引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716651069/

まとめ
ロマサガRSが稼ぎ頭とかいう残酷な事実wwwww

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

    No feed items found.

-雑談・ネタ