*

雑談・ネタ

サンクって地名の元ネタなんだろう←みんなの意見がこちら

779: 名無しさん 2024/06/12(水) 14:05:08.07
西洋の火水土風と東洋の木火土金水は分類の仕方が全然ちがうからね
まあサンクは火水森風なんだけど

 

780: 名無しさん 2024/06/12(水) 14:30:04.03
サンクは風じゃなくて土だったら真ん中は金で納得出来るんだけど
西洋四大精霊とも東洋五行とも合わなくてよくわからんのよな
風水の東西南北と中央だとしても何か変だし

 

781: 名無しさん 2024/06/12(水) 14:47:19.92
サンクは三区が無理やりああなったのかな
ヨンクに改名しとけ
しかしアメイヤ編ノーヒントでラスボス見つけたやつ凄いなパーフェクトエンドで帯付いてもう終りと思っちゃうし
その凝りっぷりディーヴァやボーニー編で分けてくれりゃいいのに

 

785: 名無しさん 2024/06/12(水) 14:58:15.16
>>781
サンクトゥスじゃない?

 

787: 名無しさん 2024/06/12(水) 15:04:22.97
>>785
フランス語の「5」の方がそれっぽいような・・・
ヴェルミーリオはポルトガル語の「赤」かなぁ??

 

792: 名無しさん 2024/06/12(水) 15:42:14.42
>>787
聖域とか宗教的な語句でよく使われるから俺も聖なるのイメージだな
テンプルが中心の世界だし

 

793: 名無しさん 2024/06/12(水) 15:50:36.38
>>792
どっちにしても皮肉な名前だな
現地民が好戦的すぎる テロ破壊工作まみれで野蛮

 

794: 名無しさん 2024/06/12(水) 16:03:08.78
>>781
サンクチュアリかと思ってた

 

783: 名無しさん 2024/06/12(水) 14:55:22.51
サンクは森を土に変えると収まりが良いんだけどなんで森なんだろう?

 

784: 名無しさん 2024/06/12(水) 14:56:47.22
土だと畑や鉱物とか火と仲良くなりそうだしなぁ

 

874: 名無しさん 2024/06/13(木) 05:40:11.70
サンク調和ルートじゃなくて争いルートでしゃーなく仲間にされたヤツはどこに帰っていくんだ…

 

引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1717905343/

まとめ
サンクって地名の元ネタなんだろう←みんなの意見がこちら

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

    No feed items found.

-雑談・ネタ