*

雑談・ネタ

【外伝】ボニフォル編だけ外伝感あるwwwこの感じ分かるヤツおりゅ?←分かりみwwww

474: 名無しさん 2024/06/27(木) 18:28:40.98
なんかボニフォル編だけ外伝感あるわ

 

475: 名無しさん 2024/06/27(木) 18:31:02.40
ボニフォルはいちいち多様と戦うのがめんどくさいのが難点かな
他は知っていれば全き選ぶこともできるのに
俺が知らないだけでボニフォル2週目以降に全きと戦える方法あったらすまんな

 

478: 名無しさん 2024/06/27(木) 18:42:48.43
>>475
冒頭を飛ばさずに最初からやれば一周目ルートになるよ

 

485: 名無しさん 2024/06/27(木) 19:32:46.68
>>478
マジ?ディーヴァ編は知ってるけどボニフォル編でもそうなる?

 

486: 名無しさん 2024/06/27(木) 19:41:41.56
>>485
攻略本にも書いてるし実際行けたよ
綱編もこういう過去ルートに行ける選択肢がほしかったな

 

480: 名無しさん 2024/06/27(木) 19:03:52.22
5人パーティだからボニフォルだとむしろ一人余るっていうね

 

481: 名無しさん 2024/06/27(木) 19:09:14.69
ボニフォルどっちかサポートいれたら丁度6人 サガスカは個人的にはトロコン忘れて惰性でロール集めしてたら技と術コンプしたキャラが24人なってた

 

489: 名無しさん 2024/06/27(木) 21:50:06.91
ボニフォルコンビ、確かにコンビの割に地味ではある。
成り行きでコンビ組むことになったという展開はいいんだけど、その後捜査を通じて信頼が深まる描写もないしね。
他キャラと比べてメインシナリオも薄いし。
個人的にはサガの地味キャラ好きだから初回はボニフォルでやったけど。

 

503: 名無しさん 2024/06/28(金) 07:43:32.68
ボニフォルのフィールドBGMは盛り上がる

 

507: 名無しさん 2024/06/28(金) 08:48:24.38
ボニフォル編は推理とサスペンスに満ちた冒険になると思ってたのに・・・なぁ

 

引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1719205078/

まとめ
ボニフォル編だけ外伝感あるwwwこの感じ分かるヤツおりゅ?←分かりみwwww

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

    No feed items found.

-雑談・ネタ