*

雑談・ネタ

【高度な情報戦】簡単に登山家取れって言うけど取れないんだが←上位ディスコではいらないってなってるぞww

 
208: 名無しさん 2022/01/08(土) 21:44:55.81
勝てるタイシンは強行策登山家必須やな
ないと勝てんわ

 

364: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:09:22.70
タイシンは登山家入れてから勝率明確に変わった

 

372: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:10:34.15
簡単に登山家って言うけどさあ
どうやって取れっちゅうねん

 

373: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:10:44.75
>>372
因子じゃろ

 

413: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:15:33.39
>>372
思うんだけど登山家いらなくね?わずかに最速より遅めの加速だから間違いなく有効なんだろうけど練習やってるとアオハル力や真っ向勝負よりも遅いことが結構多い 終盤加速スキルの発動範囲が狭い分登山家はそのわずかな遅れが致命的な気がする
加速に足すならもちろん入れたいけど

 

433: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:17:45.21
>>413
いらないな
上位ディスコではすでに誰も取ってない

 

437: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:17:57.86
>>413
よく気づいたな
偉いぞ
もっと登山家不要論唱えていけ

 

455: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:19:55.44
>>372
力飯
SRカフェ
登山家因子持ち継承バ
これだけ揃えて育成しても3回に1回くらいしか付かない、マジひでえ

 

 

425: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:16:59.18
対戦相手がみんな登山家つけてるようなレース嫌だから
登山家要らなないの流れでええぞ

 

448: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:19:14.68
>>425
登山家は要らなないよ
出るの遅いし

 

441: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:18:44.12
まぁ登山家なんてなくてもいいな
ストレスたまるだけや

 

442: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:18:47.57
登山家不要論は登山家ガチャに疲れた現代人に効く

 

444: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:18:49.28
登山家要らないって長距離の追込で直線一気使わないのか?🙄

 

480: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:22:40.40
>>444
そっちは最速発動だから取るでしょ 登山家は最速発動じゃない
カレンチャンの固有が絶妙だった時のような勝ち確な加速感はまるでない

 

462: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:21:01.74
アオハルライスがたまに溢すよ登山家

 

482: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:22:58.39
登山家なくても勝てるけど、登山家ある方が勝てる
それだけや

 

486: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:23:32.81
正直登山家や真っ向勝負より
パワー1200道悪◎芝Sの方が必須だと思う
賢さ少し削ってでも

 

502: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:24:57.84
上位ディスコじゃ誰も登山家なんてつけてないぞ

 

504: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:25:05.27
野良マで5連勝したし登山家2人で妥協して終わらせるわ
登山家因子作って3人目まで育成とかやってられん

 

517: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:26:41.94
ウマ娘には積み重ねはないと言うがマジで短距離登山家因子とか次使うかどうかってレベルの因子のために苦労したくねンだわ
マイル中距離長距離くらいならまだ頑張れる

 

524: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:28:21.64
>>517
短距離因子ならスプリントSでも流用出来る神タイキレンタルで作りたいしなあ
神タイキレンタルで本体に登山家付いたらラッキーって感じでやってるわ

 

521: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:27:14.82
頑張って登山家つけても結局本番で無微課金のスプリントターボや一陣の風にやられるのが目に見えてる

 

636: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:47:56.30
今回距離Aでいいから魔改造もいつもよりは楽だろうな

 

647: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:48:55.73
>>636
魔改造云々よりとにかく登山家がきついんですが・・・

 

658: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:50:10.91
>>647
もう要らないって事にしようぜ
俺もついてないけど一応は勝ててる

 

664: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:51:04.39
>>658
登山家は明確にあるとなしで勝率変わるんだよなぁ・・

 

674: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:52:42.61
>>664
知っとるから要らない流れにしようとしてんのにおまえって奴は

 

681: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:53:25.10
>>674
ごめん😭

 

692: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:54:36.80
>>664
そうだぞ
登山家付けると負けるぞ
コツみたいなもんだ
上位ディスコの連中しかしらない最新情報だぞ

 

695: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:55:05.55
>>692
登山家つけると前出すぎて逆噴射するから罠だよな🤪

 

663: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:51:03.41
>>647
なくても勝てるから大丈夫だよあったほうがもっと勝てるけどね🥺ぼくのやつでついてるのファル子だけだよ

あっついてるってそっちじゃないからね🥺💦

 

671: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:52:30.46
お互いに登山家がついてて初めて運ゲて感じやわ
ついてないとまったく勝てない

 

672: 名無しさん 2022/01/08(土) 22:52:35.26
登山家は勝率上げるのに必須

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641641273/

まとめ
簡単に登山家取れって言うけど取れないんだが←上位ディスコではいらないってなってるぞww

こちらもおすすめ!!!

最新ガチャシミュレーターはこちらから↓

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ