*

雑談・ネタ

【エアプ乙】某有名ニュースサイト「ミホノブルボンが強すぎる!」←一体どこの平行世界の話なんだ…???

1: 名無しさん 2022/02/01(火) 09:30:25.51 _USER9
2022年2月1日
まいじつ

『ウマ娘』の売上が右肩下がり!? ユーザーが飽きるゲームとしての問題点…
昨年2月にリリースされ、一時期はアプリのセールスランキング上位に居座っていた『ウマ娘 プリティーダービー』。しかし最近ではゲームに「飽きた」という声も見かけるようになり、人気の低迷が懸念されている。

そんな現在の「ウマ娘」を象徴しているのが、『株式会社サイバーエージェント』が公開した2022年9月期第1四半期の連結決算だ。ゲーム事業の項目を見てみると、2022年1Qの売上高は583億円。そして営業利益は171.3億円という数字となっていた。

いずれも昨年の同四半期と比べるとかなり高い水準。やはりサイバーエージェントグループの『株式会社Cygames』が運営する「ウマ娘」が、好調の要因となっているようだ。しかし、ここ最近の売上高に着目すると、2021年3Qの923億円がピークとなっており、2021年4Qが764億円と右肩下がり。営業利益に関しても同様で、2021年3Qの442.4億円と比べると、今四半期の数字は半分以下にまで落ち込んでいる。

そんな決算報告の内容を受けて、ネット上では《ウマ娘飽きられたか》《ひたすら周回するだけのクソゲーじゃみんな離れるよ》《これほとんどウマ娘の減少分だろ》《ウマ娘はゲーム内容的に続けられんわ》といった声が。ブームの終焉を予感する人も少なくないようだ。


『ウマ娘』現状の問題点は育成シナリオ?

実際にゲームとしての「ウマ娘」には、どのような問題点があるのだろうか。よく目にするのが、同ゲームの肝といえるウマ娘の“育成”に関する不満だ。

プレイヤーはキャラクターごとの育成シナリオをクリアし、強いウマ娘を育てることを目指すのだが、ゲームシステムの関係でコアユーザーは何度も周回することに。しかし、現状の育成モードは“周回が楽しいゲーム性”とはお世辞にも言えず、むしろ「苦痛でしかない」とまで言われている。

すでに公式から新育成シナリオ『Make a new track!! 〜クライマックス開幕〜』の追加が発表されているが、SNSなどでは《育成周回を強いるなら育成一回5分から10分までに短縮してください》《新シナリオは周回が楽だといいなぁ》《ウマ娘新シナリオ来るなら、もっと短時間で1回転するボリュームで良い》といった声が。“周回が苦痛”という根本的な問題点を見直さなければ、コアユーザーのゲーム離れを加速させてしまうかもしれない。

一応、いわゆる“人権”と呼ばれる強いウマ娘を投入するのも、一時的な売上アップにつながる方法だろう。1月28日にもバレンタイン衣装を着たミホノブルボンとエイシンフラッシュが追加され、ファンたちが「ミホノブルボンが強すぎる!」などと盛り上がっている。ただ、長期的な目線でみれば、焼け石に水といった印象が拭えない。

やはり今後も人気を持続させていくには、ゲーム性の向上が必要不可欠。まずは新育成シナリオの実装を楽しみにしたいところだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/100089

 

16: 名無しさん 2022/02/01(火) 09:38:31.47
>>1
馬ゲーそのものの問題点と一緒じゃんwwwww

 

87: 名無しさん 2022/02/01(火) 09:55:05.81
>>1
この手のゲームで永遠に右肩上がりにすること自体が無理ゲーやろw(人気に火が付いてない場合は別として)

荒野行動やモンストとかも軒並み右肩下がり
いずれは全部廃れる運命
その時に別のゲームを出せるかが鍵

 

94: 名無しさん 2022/02/01(火) 09:58:02.82
>>87
ソシャゲでは無いが
FF14は売上が右肩上がりだけどな
10年近く経つゲームなのに今が一番売上が高い

国内だとパズドラ、モンスト、fateが全盛期より売上が増える事は無いだろうが
世界だと原神の売上もヤバイぞ、ひたすら伸び続けてる

 

148: 名無しさん 2022/02/01(火) 10:21:09.88
>>1
このCMが気持ち悪すぎるんだよな

 

231: 名無しさん 2022/02/01(火) 10:44:26.15
>>1
ソシャゲは最初にどれだけユーザーを集めるか、それが勝負
そっから徐々に落ちていくのは当たり前、ウマ娘は十分儲かってる

 

257: 名無しさん 2022/02/01(火) 10:50:35.06
>>1
ウマ娘が悪いわけじゃないが、一極集中は他のゲームが死ぬから困る

 

351: 名無しさん 2022/02/01(火) 11:26:08.32
>>1
課金しないとやる事は毎度同じ
飽きるに決まってますが何か

 

610: 名無しさん 2022/02/01(火) 13:10:44.35
>>1
いつものまいじつ

 

632: 名無しさん 2022/02/01(火) 13:26:11.95
>>1
ソシャゲは時間を奪い合う発想からそろそろ脱してほしいな
ユーザーが使った時間=売上にはならんのだし

 

496: 名無しさん 2022/02/01(火) 12:17:42.05
新しいブルボンって人権なの?

 

499: 名無しさん 2022/02/01(火) 12:18:53.02
速く走るだけってゲーム性低くないか?
普通のRPGみたいな攻撃防御回復とか色々なビルドを作れる方が面白そうだけどごちゃごちゃしてるのはカジュアル受けしないのかな

 

513: 名無しさん 2022/02/01(火) 12:24:10.60
>>499
ういうステータスで勝つかは人それぞれだから敵を倒すのも速く走って一着狙うのもあまり変わらんと思うけど
ゲーム性は周回ダルくて脱落するのは納得だわ

 

526: 名無しさん 2022/02/01(火) 12:28:58.74
>>499
ウマ娘エアプだからしらんけど、どれだけ無限のビルドを謳って出しても、今のユーザーは攻撃力(又はそれに類するステータス)極振り一辺倒なゲームにして他はゴミと罵り始めるから無意味なんよね
これはどんなゲームでもそうで、それ以外のプレイスタイルをマイオナと罵倒するところまで一緒

 

705: 名無しさん 2022/02/01(火) 14:22:53.71
ミホノブルボンが強すぎる…
一体どこの平行世界なんだ???

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643675425/

まとめ
某有名ニュースサイト「ミホノブルボンが強すぎる!」←一体どこの平行世界の話なんだ…???

こちらもおすすめ!!!

最新ガチャシミュレーターはこちらから↓

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ