*

攻略・編成・立ち回り・技・育成 相談・質問 雑談・ネタ

【知っ得】ものしりメガネ、こだわりメガネ、しんげきメガネのそれぞれの効果まとめキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!自分に必要ないもちもののレベルは上げちゃダメだぞおおおおおwww

247: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:15:07.19
物知りメガネはおまけの効果の方の特攻アップが本体って何回言われてんだ

 

356: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:43:23.51
ものしりそんな弱いんか?
バナとかメガネきあいおたばりなんだけど他にいいのある?

 

435: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:57:44.18
やっぱこのゲーム全効果にCD書いとけよ

どうせ潮吹きがこだわりメガネ基礎だけで全段+60ダメージ強い!!!とか思ってんだろ

 

449: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:00:20.16
計算してみたけどフル強化ものしりメガネ持たせたバリヤードLv4のねんりき壁ドンで150くらい多くダメージ出るみたい
殺しきる能力に欠けるバリヤードでこの差は結構でかいんじゃねえの

 

457: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:02:30.85
>>449
バリヤードはメガネの有無でヘイガニ、ミツハニーワンパンラインが変わるからかなり重要だよ

 

458: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:02:45.76
>>449
バリヤードさんみたいな倍率お化けなら良いぞ

 

461: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:03:16.66
>>449
でもレベル15の特攻高いキャラだと誤差ですよね?はい論破

 

463: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:05:40.60
>>449
こだわりなら同じ条件でもっと伸びるけどな

 

489: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:11:38.65
>>463
バリヤードクラスの低特攻値だと、進撃持たせても拘りの付属ダメージは弱いし、強化AAとか考えたら物知りの方が上回る
ゲンガークラスなら物知りより拘り持つ意味あるが

 

524: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:22:56.58
>>489
逆でしょ
低特攻だからものしりの7%とかゴミだしこだわりの固定ダメが強いんだよ
レベルにもよるけど壁ドン+強化AA5,6発入れてもまだこだわりの方が上

 

565: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:32:39.90
>>524
違うわ
特攻値低いから物知り7%の進撃の配分が増えて物知りの方が高くなるんや
拘りの追加ダメは特攻値参照だから、バリカメの低数値じゃピカの半分程度しか出ないかは相性悪い

 

594: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:41:14.23
>>565
こだわりは固定値60+特攻の40%だぞ
それでもものしりが強いって言うなら計算式を間違えてるとしか言えんなあ

 

601: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:43:31.44
>>594
物知りは常時、こだわりはCDつき
つまり「特攻依存技で殴り続ける」なら物知りに軍配が上がる

なお特攻技で殴り続けられるキャラは

 

615: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:45:40.06
>>601
ダイビングウッウじゃん

 

624: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:48:05.18
こだわりメガネ 特攻+39 追加ダメ 60*特攻/100
ものしりメガネ 特攻+39 特攻+7%
しんげきメガネ 特攻+24 特攻+16(最大+96)
バリ(5,10,15) 特攻110,226,414
たしかこんなのだっけ?
2ゴール以上は必要だけどしんげき>こだわり>ものしりって優先順位でいい気はする

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1632976402/

まとめ
ものしりメガネ、こだわりメガネ、しんげきメガネのそれぞれの効果まとめキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!自分に必要ないもちもののレベルは上げちゃダメだぞおおおおおwww

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-攻略・編成・立ち回り・技・育成, 相談・質問, 雑談・ネタ