*

攻略・編成・立ち回り・技・育成

【意味不】サンダー中にサンダーを放置してゴール狙う奴が多いんだけどそれが正解になったのか?

 
627: 名無しさん 2021/11/27(土) 21:10:49.82
なぁサンダー中ゴール狙うガイジ毎回いるんだが、サンダー放置してゴール狙うのが正解の立ち回りにでもなったんか?

 

645: 名無しさん 2021/11/27(土) 21:23:17.01
>>627
ゴールを狙った方がいい時もある
味方全員生存 相手2~3人生存で交戦が始まってない状況
こういう時はスティールされる可能性があるから味方にサンダー防衛任せつつゴール狙うわ

 

648: 名無しさん 2021/11/27(土) 21:26:23.60
>>645
無いわそれ

 

649: 名無しさん 2021/11/27(土) 21:27:29.02
>>645
味方使ってて敵がユナイト残ってるときにやるなよ

 

691: 名無しさん 2021/11/27(土) 22:09:43.31
>>645
これダメなん?敵の落ちてるポケモンによるけど、アタッカー2人落ちてたら敵はラッシュかけれんし、かと言って2人差はこっちもラッシュかけづらいから、1人だけBD行くのはありやと思うねんけど、行っても4対3てこっちが有利やし

まあ全員で3人を潰しにかかれるならそっちの方がええと思うけど

 

702: 名無しさん 2021/11/27(土) 22:17:45.81
>>691
残り3体にアローやらソラビバナがいてどこにいるかわかってないならBDしてええよ
基本は5対3ならサンダー削り自体が有効なベイトになって、相手もサンダーに寄ってきてファイトorそのままサンダー取り切りのほうが強い

野良なんてBDしても結局その後のサンダー戦で試合が決まるんだから基本BDしないでファイトしたほうが強い
5対3でサンダー戦やった場合の勝率<相手の復帰待ってサンダー防衛戦やった場合の勝率のときだけBD行くのが正当化される

 

708: 名無しさん 2021/11/27(土) 22:21:45.61
>>702
すごいわかりやすいわ、ありがとう
スティール性能高いやつがどこにいるか分からないならBDしてもいい、もし死んでるor分かってるならサンダー始めて、スティール勢を潰しつつサンダー取りきるってことか

 

703: 名無しさん 2021/11/27(土) 22:17:52.25
>>691
全員で2~3人潰しにかかれるならそれがベストだけど生存者を見失って所在不明かつデスした敵の復活までにゴール→中央帰還が間に合うかつ生存者に妨害されても生還できるかつ味方にサンダー倒す意思がないならBDはアリだと思う
もしかしたらまだ見逃した条件があるかもしれないけど

 

710: 名無しさん 2021/11/27(土) 22:22:37.90
>>703
敵の所在が不明の時にサンダー始めるのはダメなのな、ありがとう

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1637940526/

まとめ
サンダー中にサンダーを放置してゴール狙う奴が多いんだけどそれが正解になったのか?

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-攻略・編成・立ち回り・技・育成