*

ポケモン・キャラ・もちもの 攻略・編成・立ち回り・技・育成 相談・質問

【評価】フーパにトリックってアリなのか?それともナシなのか?スレ民によると…!!!

164: 名無しさん 2022/02/28(月) 18:43:33.48
フーパはユナイトだけ強いからトリックでいいわ。異次元ホールとか要らねえよばじで

 

278: 名無しさん 2022/02/28(月) 19:30:15.73
というかトリック取るなら取った瞬間に教えてくれ
異次元だと思い込んで立ち回ったら間に合わなくなる

 

282: 名無しさん 2022/02/28(月) 19:32:19.90
>>278
1蜂終わった時点で+押して技確認してるわ

 

317: 名無しさん 2022/02/28(月) 19:51:34.48
フーパ使ってトリック使うならフーパじゃなくていいよ
やってる事がハピナスとシラガを足して2で割ったぐらいの性能やろ

 

367: 名無しさん 2022/02/28(月) 20:20:55.71
既出だったら悪いんだけど敵フーパのトリックの輪っかブッシュでも見えてるくね

 

447: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:14:15.92
何戦か観戦してる感じ、トリックのが使いやすそうだなぁ
異次元はフルパじゃなきゃ扱いきれなくない?

 

471: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:29:40.28
ホールで地雷化するくらいならトリックの方がマシとも正直思ってしまう

 

504: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:44:21.32
ソロでフーパの異次元ホール使うやつはアホ ちからのはちまきつけてトリック使えばレート2000でもダメ9万いく

 

510: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:47:24.64
健常フーパ>フーパ無シラガ有>利敵フーパ=トリックフーパって感じか?

 

602: 名無しさん 2022/02/28(月) 22:35:07.88
試しにトリック型使ったら
上レーンの味方が異次元ホールに期待して
ゴールで待機してるの見て申し訳なくなった

 

605: 名無しさん 2022/02/28(月) 22:37:45.86
>>602
クイックで技名出さないとだめだぞ

 

694: 名無しさん 2022/02/28(月) 23:40:31.63
トリック取るトロールゴミは死んでほしい
あれも弱いとは思わないけど異次元が異次元の強さなんだわ

 

715: 名無しさん 2022/02/28(月) 23:56:53.88
あ、おれ分かっちゃったわ。これトリックゴーストダイブが最強だ。

 

720: 名無しさん 2022/02/28(月) 23:59:02.85
ちょっとトリックゴーストダイブ極めてくる。

 

762: 名無しさん 2022/03/01(火) 00:33:08.92
味方のフーパがトリック選んでて地雷だなって思ってたら自分はグロパンボンラになってたわw

 

782: 名無しさん 2022/03/01(火) 00:45:46.50
トリックゴーストダイブすると味方が疑似ボルトチェンジ出来るようになるって知ってた?
もう異次元ホールは時代遅れなんですわ

 

787: 名無しさん 2022/03/01(火) 00:49:08.42
>>782
トリック→ダイブ→ダイブで位置戻るん?はええ
面白そうだけど味方困惑しない?

 

804: 名無しさん 2022/03/01(火) 00:55:26.33
>>787
技説明に書いてあるけどトリック→ダイブでトリック付けられた味方がダイブの始点に飛べるようになるよ

 

819: 名無しさん 2022/03/01(火) 01:02:11.19
>>804

>>807
アロー君とかアブソルやばそう

 

807: 名無しさん 2022/03/01(火) 00:56:15.16
>>787


こんな感じでできるらしーよ

 

811: 名無しさん 2022/03/01(火) 00:58:31.34
>>807
これデュオでしたらかなり強いな
いつでも脱出ボタンやん

下手な頭異次元ホールより使える

 

788: 名無しさん 2022/03/01(火) 00:49:10.52
トリック使ってたフーパクソみたいなタイミングでユナイトきってサンダー戦負けたわ
しね

勝率47%

トリック使うくらいならフーパ使うな引退しろカス

 

802: 名無しさん 2022/03/01(火) 00:54:45.88
味方健常者がトリックフーパしてくれてマジ感謝
すげー戦いやすかったわ

 

810: 名無しさん 2022/03/01(火) 00:58:21.77
というよりダイブ自体がトリックと合わせる前提で作られてる感ある

 

849: 名無しさん 2022/03/01(火) 01:18:24.62
コレならトリックアリかもしれん

 

850: 名無しさん 2022/03/01(火) 01:18:46.80
トリックゴダで野良アロー救うわ。

 

870: 名無しさん 2022/03/01(火) 01:33:39.01
リコールくらい自分でやれや笑
フーパはトリックシャドボしかありえん笑

 

882: 名無しさん 2022/03/01(火) 01:38:37.44
さっさとホール開けろやと思ったらトリック使ってた上にピン刺してきたわ
もうそのまま上ガイジしてやったわ

 

886: 名無しさん 2022/03/01(火) 01:40:05.72
結局ユナイトで招集かけられるしトリックも壊れてるし異次元の本陣シールドで実質おたバリ連打が出来ないなら連携の問題もあってトリックの方が良さそう
トリック覚えた瞬間にトリック準備完了!は必要だろうけど

 

951: 名無しさん 2022/03/01(火) 03:14:40.56
トリックフーパが12戦8勝だったけど明らかにいじげんホール待ちの動きしてるの見るとトリック使う気なくなるな
おまえら一回騙されたと思ってトリックも数回使ってみてほしいわ
味方に期待することないから楽だし、味方も変に突っ込んだりしなくなるからマクロが崩れにくくていいぞ
ホールだと上の粘るやつを呼び続けている間に味方突っ込んでct中に死んだりけっこう大変だけど
トリックなら一緒に逃げ切れるしダメージもそうそう負けんわ

 

954: 名無しさん 2022/03/01(火) 03:19:08.24
>>951
トリックの方があからさまに強いのにね
たとえシールドナーフ無くても
まあこのスレでも異次元の生物ばっかだけど

 

959: 名無しさん 2022/03/01(火) 03:28:51.25
>>954
まートリックのほうが勝てるな
どっちが強いかって話はムズいわ
リザとかカイリキーが味方ならホールのが良さそうではあるわ
人数差ゲーしかけれる統率どうせ取れないしな
同レーンを育てるって考えなら断然こっちだな
同レーンの仲間がルカアマージョならトリック付けて足速くするだけでだいぶレーン戦有利なるわ
それがダメでも上手いやつに切り替えてそいつに注目して補佐すればいいからめちゃ楽

 

955: 名無しさん 2022/03/01(火) 03:20:29.89
>>951
Lv.4で取った直後にクイックで「トリック準備完了!」出せ
亀前の集合と一緒に出すのも良い

 

961: 名無しさん 2022/03/01(火) 03:30:36.13
>>955
そうか、そうすればよかったのか
相手の立場に立って考えるの苦手だからわからんかった
次からそうするわサンキュー

 

974: 名無しさん 2022/03/01(火) 04:03:47.74
>>951
トリック使って見た感じ相方がバナとかならありな感じだったね
まあ結局異次元への理解が進むと回復量がえぐすぎて異次元一択になるからトリック使うなら今のうちって感じかな

 

952: 名無しさん 2022/03/01(火) 03:17:12.41
いまのとこトリックフーパ使う奴の健常者率100パーだわ
まあ当然なんだろうけど

 

956: 名無しさん 2022/03/01(火) 03:23:51.76
ここでも野良異次元は強くないって散々言われてるだろ

 

960: 名無しさん 2022/03/01(火) 03:30:13.84
>>956
フルパでもトリックの方が強いと思うぞマジで
というかフルパの方が異次元辛いだろ

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1646031475/

まとめ
フーパにトリックってアリなのか?それともナシなのか?スレ民によると…!!!

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-ポケモン・キャラ・もちもの, 攻略・編成・立ち回り・技・育成, 相談・質問