*

雑談・ネタ

エリート5なんだけど、このパターンで負けること多すぎて萎えるww←jgって近いほうがガンクしやすいんだけど遅れてでも下いくべきなの?

 
577: 名無しさん 2021/07/27(火) 00:50:54.77
今エリート5だけど下レーンの一回目の蜂ファイトに来ないジャングル引くと100%負けてるわ
そいつが上レーンにガンク行ってる間下レーンで有利とられて亀ファイト負けて終わりってパターンばっかり

 

600: 名無しさん 2021/07/27(火) 00:54:24.71
>>577
ジャングルは下の援護は別にしなくてもいいだろ
って奴が結構居るよな
相手が3匹居たりするとカメも絶望的でずっとレベル負けしてキレそうになるわ

 

632: 名無しさん 2021/07/27(火) 00:59:10.21
>>600
jgって毎回同じルートじゃなくてカニの終わりが上だったり下だったりするから近いほうがガンクしやすいんだけど遅れてでも下いくべき?

 

638: 名無しさん 2021/07/27(火) 01:00:16.94
>>632
上にいってなにかいいことあるのかも
おしえてもらえないとわからない知能なのにJG選択してるのがまじこわいんすけど

 

640: 名無しさん 2021/07/27(火) 01:00:27.69
>>632
上だろうが下だろうが蜂湧くまでに絶対間に合うから下に行くべき

 

641: 名無しさん 2021/07/27(火) 01:00:32.73
>>632
絶対下
下押さないとカジリガメ不利になる

 

660: 名無しさん 2021/07/27(火) 01:03:24.96
>>640,641
そこまでいうなら下いくわ…アローだから余裕持ってブッシュに隠れたほうがやりやすいんだけど

 

710: 名無しさん 2021/07/27(火) 01:11:53.87
>>660
多分まだランク帯低いだろうからあんまり実感ないだろうけど、本当に下レーンの一回目の蜂ファイトと亀ファイトが重要だから下レーンに寄ってやってくれ
ファイアローはレベル5貧弱だからうまくやらないと3vs3かなりきついけどね
ファイアローせめてレベル5でブレイブバード覚えたらなあ

 

733: 名無しさん 2021/07/27(火) 01:15:31.28
>>710
まだエリートだけど亀ファイトの重要性は分かってる
でも蜂ファイトなら上レーン育ててもよくね?って思ってたけど時々亀にこないやつらいるし絶対参加してくれる下優先のほうがいいか
対面カイリキーだと絶対役に立てないだろうけど

 

777: 名無しさん 2021/07/27(火) 01:20:53.78
>>733
まあでもファイアローならレベル5で3vs3厳しいし上レーンの有利作ってあげるのは無しでは無いのかなあとも思った
エキスパート近くなってくるとファイアローかなり辛いだろうけど頑張ってくれ

 

819: 名無しさん 2021/07/27(火) 01:28:00.49
>>777
とりあえずいい感じのやり方探してみるわ
カイリキー以外ならガンクさせる前に削って離脱で下の有利作れなくても不利にはさせないことができるかもしれない
試して失敗したら諦めるわ

 

643: 名無しさん 2021/07/27(火) 01:00:36.64
>>632
遅れるな

 

578: 名無しさん 2021/07/27(火) 00:51:01.32
なるほど
亀をカメを倒しに行けば勝てるのか

 

579: 名無しさん 2021/07/27(火) 00:51:07.82
カメは重要だが情報だけ鵜呑みにしすぎて2回取られるどころか1回取られた程度で降参押す豆腐メンタルが多いな
カメ2回とっても負けた試合なんていくらでもあるだろうに

 

596: 名無しさん 2021/07/27(火) 00:53:56.18
>>579
取られたなりの動きが出来ればいいんだけどな
亀取られてレベル差ついてるのわかるだろうに意地でレーンにしがみつこうとしてジ・エンドのパターンが多い

 

590: 名無しさん 2021/07/27(火) 00:52:39.09
4対4とか5対5でカメを取られたなら切り替えて次に動くけど誰も来なくて取られたときは降参したくなるわ
こんなんその先やってもどうせ勝てねーだろ

 

605: 名無しさん 2021/07/27(火) 00:54:39.98
>>590
ほんとこれ
人数不利で亀負けたら
もうやる気うせるんだわ

そのご頑張ってまでごみども勝たせたくなくなる

 

628: 名無しさん 2021/07/27(火) 00:58:11.61
>>590
わかる
カメ集団戦負け2ゴール差くらいで
「しょうがない切り替えて出来るだけレベリングして、なんとか次のカメないしサンダーでチャンス狙ってこう」
みたいな意思が味方にも感じられるなら全然頑張れる
いくらピンうってもカメにこない、一回死んだだけでそのレーンやカメ放棄してどっかいく上にレベルもずっと低いままみたいな味方ばかりだとイライラしすぎて頭おかしくなる

 

647: 名無しさん 2021/07/27(火) 01:01:30.50
>>590
一度それで降参に手伸ばしかけたけど、ピン撃ちまくってたら
亀2回とれてサンダーも取れてゲームが変わったわ。
諦めない心大事
あとピン大事

 

663: 名無しさん 2021/07/27(火) 01:04:26.94
>>590
それでもたまにキャリーして勝てるときあるけど冷静に考えると地雷のランクを上げてしまってるんだよな
みんなごめんな

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1627307581/

まとめ
エリート5なんだけど、このパターンで負けること多すぎて萎えるww←jgって近いほうがガンクしやすいんだけど遅れてでも下いくべきなの?

NEW!!! "エッッッ"なキャラが出るエチエチGameINNガチャ』を開設しました!!!
画像をクリックしてぜひ遊んでみてね

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ