*

雑談・ネタ

真面目に考えて規制前提のゲームっておかしいよな…

ロードオブシャイニング

294: 名無しさん 2019/04/26(金) 22:40:10.15
なんか規制されるのが当たり前みたいになってるけど、規制じゃなくて新カードでバランス取るのってできないの?セールとかでちょいちょい課金してゆっくり作ってるんだけど、作れる頃には規制されてて強くないってのが多くて課金する気なくなってくるんだけど…

303: 名無しさん 2019/04/26(金) 22:55:51.76
>>294
対策取れる新しいカードだけの世界
既存デッキや対策のとれないテーマはどうすんの

296: 名無しさん 2019/04/26(金) 22:45:20.23
冷静に考えてソシャゲで規制される可能性があるっておかしいからな
なぜかユーザーも運営も双方納得してるけど

297: 名無しさん 2019/04/26(金) 22:47:16.68
規制が最終手段どころか規制前提でカード出してるのヤバいわ

298: 名無しさん 2019/04/26(金) 22:47:46.02
ウン十万払って環境にしがみついても規制され、2万あれば組める新テーマにボコられる

301: 名無しさん 2019/04/26(金) 22:52:09.20
>>298
2万で環境組めてお釣りもリンクス温すぎやな

299: 名無しさん 2019/04/26(金) 22:49:58.31
規制なしでやっていたらとんでもインフレでゲームの寿命が短くなるだけですし
六武はインフレのレベル上がった感あるけどさ

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1556258926/

まとめ
真面目に考えて規制前提のゲームっておかしいよな…

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ