*

雑談・ネタ

【要望】砂時計のせいで波紋がばれるのはよなんとかしてくんない?

悲報 ひどい

282: 名無しさん 2019/07/22(月) 23:39:46.34
砂時計と手札位置はかなり重要な情報なのに公式の案内どこにも無いよな
そういうとこだぞコナミ

285: 名無しさん 2019/07/22(月) 23:45:16.82
CPUは砂時計の使い手だから発動可能カードなくても光らせられる

286: 名無しさん 2019/07/22(月) 23:49:29.19
波紋がバレバレになるのだけは
はよなんとかしろとわ

287: 名無しさん 2019/07/22(月) 23:54:36.56
決戦の④とかいう砂時計出せる効果

288: 名無しさん 2019/07/22(月) 23:56:17.23
砂時計はわかるけど手札位置って初めて聞いた…

289: 名無しさん 2019/07/22(月) 23:58:30.96
波紋ってばれる?
ダイレクトアタックのときまで反応内からむしろばれにくそうだが

290: 名無しさん 2019/07/22(月) 23:59:41.16
波紋はばれるけど分断でお願い分断でお願い分断でお願いあーっ!波紋ーっ!って感じで食らう

291: 名無しさん 2019/07/22(月) 23:59:52.66
手札位置でモンスターかどうかセットしてきた時ブラフなのかどうかとかいろいろわかる
砂時計の使い手になりたいならダメステは無理だけどハネワタ握っとけばいい実用性あんまりないけど

297: 名無しさん 2019/07/23(火) 00:06:43.33
>>291
手札位置?でブラフかわかるってどういうことだ?
そもそも手札位置とはなんなのか知らんが

305: 名無しさん 2019/07/23(火) 00:21:16.57
>>297
自分から見て相手がドローしたカードは一番左になる
ターン数経過しても動かないカードだったりその時相手が握ってるなら使うべきカードを使ってこない時、伏せない時は相手を信用して持ってないと判断したりする
わかりやすいのは害悪が伏せ1枚(2枚だとストフラ警戒がありえる)でバック伏せないしモンスターも出さない状態ならラヴァゴが高いなとか、説明するとめっちゃ長くなる

320: 名無しさん 2019/07/23(火) 00:38:03.43
>>305
長くなっても聞きたいくらいだわ、めっちゃ参考になりそう

335: 名無しさん 2019/07/23(火) 00:55:21.53
>>299
>>305
なるほど、考えたこともなかったわ
判断材料は多いに越したことないからこういうの助かる、ありがとう

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1563770047/

まとめ
砂時計のせいで波紋がばれるのはよなんとかしてくんない?

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ